今回は『長男が自閉症スペクトラム障害』と診断された時のことについてお話したいと思います。 発達検査~診断までの流れを書いていきます。「うちの子自閉症?」と気になる保護者の方々の参考になれば幸いです。*この記事は2020年4月の記事をリライトしま…
MBTI性格診断で【INFP】と診断された自分の備忘録のためにも、同じ【INFP】さんのためになるようにリンク集等を作成しました。
INFPとESTPが結婚したらどうなるのか?相性はいい?悪い?『子育て』が絡むとどうなる?
HSP/HSC、発達障害児子育て、毒親/機能不全家族/アダルトチルドレン、MBTI性格分類などの4グループ作成しました!【2022年〜】
『感情表現が苦手』『感情に蓋をするクセ』 子どもをアダルトチルドレン化させないために、親がするべきこととは?
ESTP男性の全てを解き明かすパート1 ·深く考えない ·脳構造が単純 ·成果主義、実力主義 ·上司に可愛がられる ·誰もが知ってるESTPアニメキャラクター
HSPの人工甘味料嫌いな味覚過敏の私が、様々なノンカロリー&ローカロリー甘味料の『味』『成分』『カロリー』『値段』の評価をしてみた
PS(ホスファチジルセリン)のサプリは、ADHDの子に効くと噂! 我が家の味覚過敏長男に飲ませてみた結果…
MBTI性格診断テストをやってもらったことない故人の両親を思い浮かべて、勝手にテストしました。 機能不全家族・毒親育ちの【HSP】&【INFP-T】の家族のMBTIは!?
MBTIで仲介者・INFP-Tが【ストレングスファインダー】をやったら、社会不適合な人物像が浮かび上がった。 上位5資質を公開!
HSP×アダルトチルドレン 敏感で繊細なHSPが、機能不全家族で育ったらどうなるのだろう? また、親になった私たちは、HSCの子どもにどう接していけばいいんだろう?
自分を「ママ」と呼ぶことへの嫌悪、私はなぜ、ピンクが嫌いなのか? 子の愛し方のA面B面の謎を、田房永子さんの著書を読んでアダルトチルドレン解放していきます。
視機能・視知覚検査をしてきた結果と、発達性読み書き障害児への学習支援方法など。 #ディスレクシア# ディスグラフィア #読み書き障害
ラン活をしたときのこと、池田屋マットクラリーノを購入して2年目の振り返りなど。
パーソナルカラー記事第3段となりました! 私はアニヲタ、ゲーヲタ特性もありますが、実はファッションヲタでもあります。私はパーソナルカラー【オータム】×骨格診断【ナチュラル】です。今回はパーソナルカラー【オータム】タイプについて解析します。 【…
お腹が痛い…不安、緊張の度にお腹を下す人。私は【過敏性腸症候群】です。
我が家の長男イチも、ついに小学2年生になりました。毎朝の登校渋りも落ち着きましたが、今でも毎日門まで付き添い登校しています。 前後に子ども乗せて毎朝自転車通勤中!自転車くん、リアチャイルドシートくん、頑張れ!そんな彼は1年生の頃から【特別支援…
HSC時代に遭った誘拐未遂と性犯罪の話。HSCの子を持つ親御さんに読んでもらいたい話です。
母の死に向き合う、当時を思い起こしました。
次男【1歳8ヶ月】がボタン電池の誤飲をしてしまった! 重症化することを知らない人が6割いるというこの事故の危険性の解説をします。
支援級小学1年生長男6歳9ヶ月。 ようやくWISC-IV(ウィスク)を受け、結果が出ました。 発達の凸凹の差が39の診断結果はこちら
計11枚に及ぶ【発達性読み書き障害】の【検査結果】をもらいにいきました! WISCの結果と絡めつつ解説します。
ディスレクシア疑惑の長男と、LDセンターで【読み書き検査】に行ってきました。
「寝ない赤ちゃん」の原因を、脳科学的に分析しました! 0歳児の時に論理的に知っておきたかったことや、ネントレ失敗体験談など。
今回は「アダルトチルドレン未解決問題」です。 仲良し母娘を見ると、胸がザワつく原因を探ってみました。 #機能不全家族 #毒親 #HSP #アダルトチルドレン
発達凸凹長男と、LDセンターでディスレクシア、読み書き障害のスクリーニング検査やってきました。
HSPやHSCの「変化の弱さ」とは? 自閉スペクトラム症の「変化の弱さ」と何が違うのか?
HSCやギフティッドやADHDに似ている「スピリッツ・チャイルド」とは一体なに? #HSP #HSC #ADHD #ギフティッド #ギフテッド
『言葉の持つ本質』に敏感なHSC。 HSC長男の赤ちゃん時代の育児マンガと、「おざなりほめ」を強く否定するHSCっ子の不思議な話
プロポーションチェア?バランスチェア? 6歳112cm長男に背筋が伸びる背筋矯正椅子『keepy』を買ってみました。 実際に使ってみた感想は?