めったにないことですが、Twitterが“プチ”?バズりました。現代ビジネスさんの記事をリツイートして、何気なくコメントをつけたものを投稿したのですが、これが現代ビジネスさんにモーメント(まとめる機能)していただき、さらに伸びました。 当記事は、「小…
アダルトチルドレン寛解してきた私の、私が行ったセルフケア方法 ①ブログを書く ②本を読む ③親との死別 ④インナーチャイルド ⑤自己分析 ⑥内省力 ⑦YouTube
なぜ?アダルトチルドレンは生まれるのか? なぜ?ロストワンになったのか? 他のアダルトチルドレンよりも、圧倒的に自分を表現できない、自分のことを人に話すことができないロストワンって、一体何を考えているんだろう?
『弱虫ペダル』をご存知でしょうか?週刊少年チャンピオン掲載の、高校生の自転車競技(ロードレース)をテーマにしたスポーツ漫画です。私はアニメを、Amazonプライムビデオで全話を鑑賞してます。単行本は2021年2月現在71巻刊行。アニメシリーズは4まで出て…
プロポーションチェア?バランスチェア? 6歳112cm長男に背筋が伸びる背筋矯正椅子『keepy』を買ってみました。 実際に使ってみた感想は?
【INFP】のび太は境界線(バウンダリー)が薄いからジャイアンに侵される。しずかちゃんや出来杉くんを目指したバウンダリーの作り方
HSC×ASD×ADHDが織り成す奇跡!愛着障害を育児マンガにしました。
間違われやすいADHDと愛着障害の見分け方のポイント! ADHDっ子は実は暴力的ではない?多動の現れ方は?片付けができない?ペアトレのやり方が合わないって本当?
HSP(HSC)さんの完璧主義って 『0か100かの思考』ということらしいのです。 あ、それならわかる。 私も、カテゴライズしにくい長男を「結局発達障害なの!?HSS型HSC故の育てにくさなの!?」となかなか答えの出ない毎日を送っているのでこのブログを立ち上げ…
私がずっと抱いてきた気持ち 「私より辛い人なんてたくさんいるのだから」 よく考えたらこの言葉は 自分自身に向けた刃物その物でした。今回は私が“ほんの少しだけ”解消できた “認知の歪み”の話です。