なぜ長男は愛着が安定しないのか?
我が家で日々起きていることを育児漫画にしました。
続きを読む前回の【第3の愛着障害】についての記事の続きです。
愛着障害はまだまだ知られていませんが、かなり身近な問題として、最近ようやく注目を浴び始めています。
昨今では「大人のための愛着スタイル診断」が多いですが、当記事は「子どものため」の愛着障害×発達障がいの内容となります。
前回記事
www.hattatsu-decoboco.com
自閉症→独特な認知、感情理解の困難さ
HSC→親(特に母親)が不安定な場合、両親の不仲(家庭不和)、安全基地の欠如
HSCや不安云々は私の持論であり、本書には記載はありません。
自閉症特性のないHSPの私が、母親との愛着を築けなかった実体験があるからこその話です。
今回は
親御さんだけでなく、保育·教育·福祉の方も是非知っていただきたい知識です。
続きを読むこんにちは!Riccaです。
今回は【HSP】さんにも【HSC】ちゃんにもあるあるらしい『完璧主義』について考えた記事となります。
HSPやHSCの方全てに当てはまるわけでもありませんし、育った環境やその他の持ち合わせている気質にもよります。
私(HSP)と長男(HSS型HSC)の事を例にあげながら考えていきたいと思います。
続きを読むこのブログの主役のいち(長男)。
うちの育てにくさが爆発しているこの長男は、
多動、衝動性、暴力、暴言、興奮しやすい、感情コントロールがほぼできない(自制心0~10%)
その他問題点は色々ありますが、家族として毎日困っているのはこれらの症状です。
もしかしたらこれらは【愛着障害】が関係しているかもしれないと思い、最近ずっと勉強してきました。
まだ勉強途中ですが、長男を例とした推測と、勉強内容のアウトプットをさせてください。
続きを読む長男のいちは、ADHD+HSC気質により、刺激を過剰に受け止めてしまいます。
先日誕生日を迎え、家でお祝いした誕生日会はとても幸せそうでした。
その時もまさに、「嬉しい感情が溢れだして溢れだして収まらない」様子。
昨日は保育園で、クラス内のお誕生日会をしてもらい、先日は2ヶ所目の療育先でサプライズでお誕生日のお祝いをしてもらいました。
祝ってもらえるなんて、嬉しくて楽しいはずが、一転……
なぜ彼は『暴れた』のか。
そして私は『どうすれば良かったのか』を深く考えました。
続きを読む我が家の【ADHD】診断済みの【HSC】長男は、感覚過敏持ちです。
実は去年からPS(ホスファチジルセリン)というサプリメントが気になっており、長男に飲ませようと思考錯誤していますが、あっけなく撃沈しております!
【味覚過敏】はとても厄介であります。
そんな鋭敏な味覚を持つHSP/HSC親子が、PS(ホスファチジルセリン)含有サプリメントを試した味の評価をランキング形式で発表します。
続きを読むこんにちは!
毎日家族のご飯を作るお父さんお母さんお疲れ様です。
今日は【感覚過敏男·偏食長男】のことと、【イヤイヤ期の次男】のこと。
さらに【我が家の偏食息子に効いた超裏技テクニック】を伝授します。
続きを読む『賢人パズル』という名の知育玩具である立体パズルをご存知ですか?
Amazonのレビュー300件越えで
ほぼ★5つの商品です!
つい先日その『賢人パズル』を購入しました。
その面白さは子どもから大人までハマるびっくり知育玩具でした。
続きを読む【HSP】な私は、発達凸凹の長男について色々勉強しているとADHDやASDには『気持ちの切り替えが苦手』という特徴があります。
しかし、長男ほどわかりやすく気持ちの切り替えが苦手じゃないしろ、「あ、私も気持ちの切り替えが苦手かも」と思うことが多々あります。
しかしそれは、【HSP】【HSS型HSP】はたまた、【INFP】の特徴であるというのです。
『気持ちの切り替えが苦手』とは一体なんでしょうか?
続きを読む