アダルトチルドレンの皆さんこんにちは!
そうでない人もこんにちは!
機能不全家族/毒親の元で育ったアダルトチルドレンのあるあるです。
HSPの私の主観が多いため、HSP要素強めかもしれません。
私に関連するものだったり、そうでないものも混じっております。
悲観するものではないので、楽しい気持ちで見てください。
アダルトチルドレンあるある
- 褒められて育てられたことがないので自己肯定感が低い
「私が悪い」と自分を責めるクセがありますよね。
- 何かにして自分を卑下しがち
「私がやったってどうせ…」
こんな思考ない方が楽に決まってるのにね。
- 褒められると素直に喜べない
褒められ慣れしていないから、どうリアクション取ればいいかわからない!
子どもを褒められたら『謙遜』しない日本人になりたい。
- 「相手を褒める」ことが上手く出来ない
「褒める」ことは「上から目線」であると言われている。
勇気のいることであり、安易にできない。
「認める」ことは「対等」「尊敬」に値するから素直に出来る。
- 自分に自信がないから決断力がない
自分を信じていないせいである。
「自分を信じる」ってどうやるのかそもそもわからない。
- 承認欲求が強い
他人(ひと)から認められない自分は、価値のない人間だと思い込んでいる。
また、認められないことを強く怖がる。
- 「親に感謝しなきゃ」という言葉が大嫌い
感謝できない親がいることを知らない人に言われたくない。
また、アダルトチルドレンの心理カウンセリングて「そろそろ親を許してあげて」と言われるケースがあるそうで、とても酷い話だと思った。
- 感情のコントロールの仕方がわからなくなるときがある
小さい頃に「感情を出してもいい」育て方をされていないせい。
でもそうは言っていられないので訓練中。
- 頭ではわかっているのに「パパ育」ができない
夫が子どもっぽかったり、物分かりが悪い人ので、「唯一自分のクールさを吐き出せる夫くらいは私と対等な関係でいて欲しいのに」と思ってしまう。
- 自己犠牲のクセが抜けないけど、主人にだけは「平等·対等」でいて欲しいから自己犠牲しない
- 自分(の身体など)を大切にできない
「愛情確認」の仕方が間違えた方向に出やすい。
- 彼氏や夫に「試し行動」してしまう
本来は小さな子どもがする「試し行動」。
子どもの頃に出来なかった
「試し行動」=「愛情確認」を、
青年期以降にパートナーにぶつけてしまう。
- 女性は年がかなり上の男性に傾倒しがち
お父さんに強く憧れる母子家庭の人にも多い。
- 「父親みたいな人を好きになる」という都市伝説
都市伝説かと思ったら、親友の3姉妹全員の好みのタイプが、話聞いてたら3姉妹のお父さんっぽい人。
- 家を早く出るために若くして結婚。結婚に焦って見極めが下手な場合がある
私です。(笑)
- 反対に、「自分なんて」と思いすぎて晩婚になってしまう
- 自分から「好き」になった人は多分あまり良い“人間”じゃなさそう。
相手から“好き”になってもらっても、だメンズを引き寄せる能力があるなら、人生かなり生きづらい。
『運』の問題になってしまう。
- 頼れる姉御になりがち
中学生~高校生の頃から大人っぽく見られることが多い。
機能不全家族育ちだと、家庭で早くから「大人」にならざるを得ない状況だったため。
- 『幸せ』のハードルを自分で上げがち
「もっとお金がないと」
「今『幸せ』を感じているけど、不幸が待ってるんじゃないか」
今ある「幸せ」を自ら壊してしまう人もいる。
- 大人になっても親に強く意見できない
幼少期の記憶は心の制御に結び付く
- 大人になっても喜びの感情表現が下手
「嬉しい」「びっくり」が下手
可愛いリアクションして喜ぶ女子が心底羨ましい。
- 大人になってからハウスダストアレルギー発症
生活環境悪い所に住んでた時は発症しなかったのに!?
- 大人になってから「ご飯は炊きたてを食べるもの」と知る
保温しっぱなしの黄ばんだご飯、普通は食べないのか!と驚く。
- 自分自身という存在がわからないときがある
さいごに
機能不全家族/毒親育ちのアダルトチルドレンの方々、「あるある~!」はありましたか?
過去の自分に向き合って
癒してこうぜ!インナーチャイルド!
関連著書

- 作者:アスク・ヒューマン・ケア研修相談室
- 発売日: 1997/10/15
- メディア: 単行本

- 作者:スーザン・フォワード
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Kindle版

- 作者:水島広子
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: Kindle版
関連記事
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com