発達凸凹BOYとの日常

発達凸凹,ASD,ADHD,HSS型HSC,HSP,成長ホルモン分泌不全性低身長症,アトピー

発達凸凹BOYとの日常

保活徒然日記~保育園落ちた。一時保育事業のこと~

保育園落ちた 保育所 保活
こんにちは!
今年保育園落ちた次男の保活について徒然なるままに吐き出させてください。

次男は保育園落ちました

「保育園落ちた日本死ね」から数年、行政は色々変わりました。

でも、私の住んでいる市は今年も「待機児童0」を掲げています。

昨年度は高々に掲げていましたが、今年度は「国の基準だと待機児童0だよ」と市のHPにわかりやすく書かれていました。

私含め、「いや、なにが待機児童0じゃい!」と怒れる保護者の声が多かったのでしょう。

市内だけで「保育所に入所申し込みしたけど入れなかった児童」の数は300人を越えていました。

待機児童ってなんなのさ!




厚生労働省の待機児童の基準

前年度まで
「育休取れている人は待機児童じゃない」と言われていましたので、少しマシにはなりました。

待機児童 厚労省
待機児童 厚生労働省

他にも条件はありますが、今回次男に当てはまるであろう箇所を抜粋しました。


「自宅から20~30分以内の場所にある保育園全て入れない場合だけ“待機児童”と認めるよ」

と書いてあります。

お偉いさん達は、子どもを乗せた自転車を30分漕いだことがあるのでしょうか?


勾配の多い地域で、電動自転車でも夏は30分自転車漕ぐだけで汗だく。


先日、5月の晴天の日。
45分間自転車で走っただけで頭クラクラした。

一人目ならまだしも、二人目はキツイ。
子ども乗せ付き自転車には、満足行く暑さ対策が取れないため、子どもたちにとっても危険すぎる!

タイムスケジュールを考えてみた

6:00起きて準備
6:30子ども達を起こす
7:30家を出る
1時間30分掛けて保育園送迎
9:00出社
17:00退勤
1時間30分掛けて保育園送迎
18:30帰宅と同時に晩御飯
19:30晩御飯食べさせる
20:30風呂入る
22:00就寝

子どもの夜の睡眠時間8時間半。
少なすぎる。

私は要領悪いので「つくおき」が苦手…。
だからといってオイシスやヨシケイの食材キットを使う程のお給料でもない。

HSPの私に必要な「一人になる時間」なんて取れやしない。



通勤時間が1時間半になる恐れ

長男の保育園経由の職場までの所要時間はおおよそ40~45分。
育休からの復帰により、自宅から近くの職場へ異動させていただいた。


長男の保育園経由して、次男の保育園まで30分の時間掛けて通い、遠回りして職場まで通う。

計算したら1時間10分は自転車漕ぎっぱなしの時間。

自転車の上げ下ろしから、検温、タオルや巾着や着替えや帽子の準備、挨拶、体調を伝えるなどを含めたら、頑張って1時間半。


そこから、実働7時間+休憩1時間。

帰りはまた+1時間半。


正社員時代、通勤に1時間半掛かる生活が嫌だったのに、パートタイムになってまでこんなに時間掛かるのはキツイ。

育児に家事まで私一人でやらなければならないのに…(夫はゴミ捨てと、休みの日の晩御飯作りのみだけ)

6園全て落ちた

私の住んでいる地域は子育て世帯が多いので、それなりに保育園はあるのだが、上の子の通う保育園から職場までの経路で出来れば対応したい。

しかし、通えそうな範囲の6園全て落ちた。
(うち2園は職場の近く)

「転所申し込み」と「新規申し込み」

保育園の待機児童には「転所」と「新規」の2種類あり、次男は「新規」となる。

「転所」は既に他の保育園に決まっているけれど、「本当はここの保育園に入りたいから希望してる」人の数。

認可外保育園や、小規模保育園に入っている人達。または他の保育園に受かったけど、兄弟児がいる保育園に通わせたい人達。

この人達の方が「新規」の待機児童より優先となる。

先日市役所へ行き、「順位」の確認をした。
長男の通う公立の保育園は、1歳児クラスの転所希望が「5人」いるそうだ。

さらに、「転所」申し込み者は私が希望した6園全ての園に2人以上いるそうだ。

年内復帰は無理?

「転所入所希望」ですら途中入園は厳しい。
なので「新規入所希望」の次男は年内入所はまず無理だと言われる。

ただひとつ方法が。



「一時保育事業」

長男の保育園、職場の反対方向である自宅から自転車で30分弱掛かる場所に「一時保育事業」をしている保育園がある。

「保育園落ちた日本死ね」から新設された施設である。

『希望する保育園に全て落ちた人のための一時的な保育園』

0~2歳児まで預かってくれる。

そこなら十分な空きがあるから必ず入れるらしい。

育児休業給付金の終了

幸い、私の職場は3年間(3歳まで)育児休業が使用できる。

『育児休業給付金』は2歳までしかもらえない。

次男が2歳になる12月。
2歳になれば、給付金は打ちきりとなる。

長男の時は1歳半までしか貰えなかった給付金は、2歳まで伸びたことは大変ありがたいことではあるのだが…

4ヶ月無給にするかどうか、一時保育事業を利用するか

悩んでいるポイントはこれです。

  • 12月~4月までの期間、4ヶ月無給にして2歳児クラス入所に賭ける(2歳児クラスですら入れるかもわからない)
  • 12月入所するために往復3時間の通勤時間覚悟で働く(4月から長男が小学生なので、そこからは長男の保育園経由はなくなる)


私が働く理由は「お金のため」。
旦那さんの年収が十分であれば、私は本来働きたくない人間なのである!(笑)


一時保育事業は

  • 3年間の育休が取れない会社に勤めている
  • どうしても復帰しないといけない職場
  • 復帰したいくらい大好きな職場、またはキャリアのためにしっかり働いておきたい


そんな志がある人達が利用する所かなぁと思ったり…。

もちろん私みたいに金銭面で働いておきたい人の為の場所でもある。

夫の意見

意見という意見もない。
子育て関係は全て私に任せっきりだから、「保育園入れなかったらお金困るなぁ」と他人事のように言うだけ。

なので、「私がどうしたいか」というよりは、「金銭面の心配」しか口にしない。

私はどうしたいのだろう

  • 元々あまり働きに出たくない
  • だからといって在宅で仕事するようなスキルもない
  • 職場は職種や人間関係は好き
  • お金が無くなるのは困る
  • キャパが小さいのに、2人育てながら仕事をして家事をする自信がない

ただのパートタイムなので、働いている年数は長いのに通常時給より+20円高いだけ。


職種変えたくて『子育て支援員』の資格を取ったけれど、時給はほとんど最低時給…。


自分がどうしたいのか、
自分が何になりたいのか、

複雑に考え過ぎてしまう私は
生活の比重を考えることがとても難しい…。



さいごに

答えもオチもない、徒然話でした。

『保育園落ちた』方々と共に頑張っていきたい!

お読みいただきありがとうございます。



おすすめ記事
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com
www.hattatsu-decoboco.com

SitemapLINKPrivacyPolicyContact