MBTIや16分類のパーソナリティチェックでINFPと診断された皆さん

・INFP ヤバい
・INFP 頭おかしい
その生きづらさの原因の大半は、学校や仕事や人間関係などの、生きる上で所属しなければならない『社会』です。
今回はINFPが『生きづらいのはなぜ?』を解明するシリーズ第3弾です!
主に『社会人としてのINFP』から、生きづらさを解明していきたいと思います。
最近“主体性がある人材”が求められていると聞いたことはありませんか?
社会で生きづらいはずのINFPは、実はとんでもなく主体性が強い性質が秘められています!
この記事は
・なんとなく生きづらさを抱えるINFPは日本社会に向いてない!
・強すぎる主体性とINFP
・INFPの主体性の活かし方
などがわかる内容となります。
続きを読む